22
明明お迎え
二週間振りに明明が日本に帰って来るので迎えに行った。
空港に着くのが三十分遅れたら「来る意味無い」と言われた。
俺は中国行った時に一時間半程待たされたけどね。
23
人生は冥土迄の暇潰し
何かのコラムで誰かが言ってた。
心がふっと軽くなった様な感覚を覚えた。
明明バイト来週からやるみたい。
今週はブログ書けないなー。
24
給料振り込まれた
初給料。定期代三ヶ月分が含まれてるのでちょっと多め。
控除も少ないし。
がしかし何この円高・株安。
持ってる株は当分塩漬けだ。
25
なんとか社会保険
毎週水曜は夜七時迄やってるという情報を知ったので、今日は会社を定時で上がって大急ぎで区役所に向かった。
到着したのが7時5分。
入口のドアは開いたが、照明も暗いし何より窓口に人が居ない。
奥で事務作業をしている人に呼びかけたらどうにか対応して貰えた。
今迄の国民健康保険の保険証を持って来るのを忘れたが、それは郵送で返せるとの事。
で、手続きが済むと電車でもと来た道を戻って、今度はバスの定期券購入。
バスの定期って値下げ率低いなぁ。
26
アメリカ行ったら
明明が「アメリカ行ったらあなたの事忘れちゃうかも知れないけどそれでもいい?」と言って来た。
まぁ仕方無いんじゃないの?
俺は忘れないけどね。
27
盆踊り
仕事してたら定時頃から近くの公園で何やら大音量で音楽が流れ始めた。
聞くと毎年恒例の盆踊りらしい。
仕事が手に着かないので皆早々に退社。
28
千尋
明明と千と千尋の神隠しを観た。
日本で一番売れた映画らしい。
確かに、子供が観たら印象に残るシーンが多いかもね。
ピアノにちゃんと理由を書いたメールを送った。
転職した事も打ち明けた。
先生も分かってくれたみたい。
29
食費
明明が「あなた働き始めたんだから、来月から私食費払わなくていい?」と言った。
一体どういう道徳観があればそんな台詞が言えるのか。
「払って欲しい」と答えた。
30
人身事故
帰りの電車が人身事故でストップ。
駅が人で溢れ返っていた。
でも iPhone でゲームして暇を潰してたら二十分程で動き出した。
俺が乗るのは上り電車で、更に臨時で始発だったのでガラガラだった。
反対ホームの人は地獄だろうな。
今日も明明家に居た。
明日からバイトするってさ。
31
やっとひと月
入社してからひと月乗り切った。
朝の気分も悪くない。
治ったかな。
1
iPhoneバイブ壊れた
尻ポケットに入れている iPhone がバイブ鳴ったので見たら、別にメールも着信も無い。
気のせいかと思ってポケットに戻したら又バイブ作動。
どうやらサイレントスイッチが接触不良になりつつあり、チャタリングを拾っちゃうみたい。
スイッチをちょっと触れただけで超敏感に反応する。
困ったな。
2
ブログ久々更新
なんか夜帰って来てからブログを更新する事に時間を回せない。
メルマガも全然読めてない。